駿河区谷田 W様邸リノベーション工事
駿河区谷田W様邸改修塗装 内装 外構リノベーション工事
1月7日から5月中旬までの長い期間で改修リノベーション工事を施工中です
弊社が受注し 内装を東海ガス株式会社 外構を沙羅の樹 ソーラパネルを㈱エス・プランナー 防水工事を(有)第一防水工業で施工させて戴いています
本日 塗装工事の完工となり残すは外構工事のみと成りました
【外壁塗装工事】
最高級無機塗料使用
母屋/離れ外壁:グランセラトップ2液ファイン/日本ペイント無機塗料
母屋木部:ガードラックpro
離れ屋根:グランセラベスト2液ファイン/日本ペイント無機塗料
パーツ:ファイン4Fセラミック/日本ペイントフッ素塗料
👆施工前
施工中👇
👇完工👇
歴史上の今日 4月14日
内閣総理大臣の岸田文雄が、遊説先の和歌山市の雑賀崎漁港で、爆発物を投げられる事件が発生。岸田に怪我は無かった(岸田文雄襲撃事件)。
大韓民国(第六共和国)で、第21代総選挙 (大韓民国)|第21代総選挙が行われる。
ノートルダム大聖堂の火災:中央ヨーロッパ時間|現地時間午後6時50分頃、フランスのパリにあるノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生。
中華人民共和国|中国の無錫市|無錫にて開催されたアジア卓球選手権女子シングルで、平野美宇が日本人としては21年ぶりに優勝。
ボストンマラソン爆弾テロ事件。
そごう主要店舗に設置されていた「世界の人形時計」が同日閉店時刻を最後にからくり機能の使用を中止。
三重県中部でマグニチュード5.4の三重県中部地震が発生。
テレビアニメ『ドラえもん』で、声優陣の一新など大幅にリニューアルしたドラえもん (2005年のテレビアニメ)|新シリーズが放送開始。
大韓民国(第六共和国)で、第17代総選挙 (大韓民国)|第17代総選挙が行われる。
イラク日本人人質事件で拘束されていた3人が8日ぶりに解放され、全員の無事が確認される。
中国国際航空129便墜落事故。北京市|北京発釜山広域市|釜山行きの中国国際航空129便ボーイング767型機が金海国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客128名が死亡。
オウム真理教によって新宿に異変と予言されていた日(4月15日予言)だったため、新宿全域で厳戒態勢が敷かれる。
世界貿易機関を設立するマラケシュ協定(WTO設立協定)調印。
ヒルズボロの悲劇。イングランドサッカー史上最悪の事故。
アメリカ軍がムアンマル・アル=カッザーフィー暗殺のためリビア爆撃 (1986年)|リビアを爆撃。
主人を守ろうとして自動車に轢かれた盲導犬・サーブ (盲導犬)|サーブに「盲導犬は視覚障害者の身体の一部」として対人保険金の支払いが認められる。
東京ディズニーランド開園。
フランスのラ・アーグ再処理工場で停電事故。高レベル放射性廃棄物貯蔵タンクで廃液が沸騰し爆発未遂。
朝鮮中央放送の開城テレビジョン放送が放送開始。
アメリカ海軍EC-121機撃墜事件が起こる。
東急バスが路線バスにワンマンカーを導入。以降、他社にも広がりを見せた。
三崎港と城ヶ島を結ぶ城ヶ島大橋が開通。開通時は、東洋一を誇った鋼床版箱桁形式の海橋。
ガーナで第1回アフリカ独立諸国会議開催。
レイ・クロックがイリノイ州デスプレインズ (イリノイ州)|デスプレインズにマクドナルドの最初のフランチャイズ店を出店。
神奈川県逗子市が市制施行。
旧皇族・元首相の東久邇稔彦が「ひがしくに教」を開教。
公職選挙法公布。
ジャッキー・ロビンソンが黒人初のメジャーリーグベースボール|メジャーリーガーとしてデビュー。
第二次世界大戦・日本本土空襲:米軍機が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
第二次世界大戦:ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。
ロスアラモス国立研究所設立。
北海道三笠市の弥生炭鉱でガス爆発事故が発生。死者39人。
長野県長野市の論電ヶ谷池が決壊。住民ら19人が死亡。
福岡県穂波町の住友忠隈炭鉱で、人車が坑底に転落する事故。死者50人。
房総線(現在の外房線・内房線)が全通。房総半島一周の列車が運行開始。
阪急百貨店開店。日本初のターミナルデパート。
羽仁もと子が学校法人自由学園|自由学園を創立。
学校法人明治大学|明大、学校法人法政大学|法大、学校法人中央大学|中大、学校法人日本大学|日大、皇典講究所、同志社の大学令による旧制大学|私立大学設立が認可される。
提岩里教会事件。
武蔵野鉄道・池袋駅 - 飯能駅間(現在の西武池袋線)が開業。
ハイデラバード・ハイ・コート起工。
京王電気軌道が笹塚駅 - 調布駅間の鉄道路線(現在の京王電鉄京王線)及び同線に接続する新宿駅 - 笹塚駅、調布駅 - 府中市 (東京都)|府中町 - 国分寺駅間のバス (交通機関)|バス路線(現在の東京都内初のバス路線)の運行を開始。
イギリスからニューヨークに向かっていた豪華客船タイタニック (客船)|タイタニック号が、前日の氷山衝突によってタイタニック号沈没事故|沈没。
京阪電気鉄道京阪本線|本線の天満橋駅 - 五条駅(現:清水五条駅)間が開業。
大日本帝国海軍|日本海軍の第六潜水艇が広島湾でガソリン潜航の訓練中に遭難。乗組員14名全員が死亡。破損の修理をしていた2人を除く全員が配置についたまま殉職したことが世界に感銘を与える。
パリ万国博覧会 (1900年)|パリ万国博覧会が開幕。11月5日まで。
オーストリア=ハンガリー帝国のボヘミア地方においてドイツ語と並んでチェコ語も公用語と定めた政令が発布(バデーニ言語令)。
4月6日から開催されていた第1回近代オリンピック(1896年アテネオリンピック|アテネオリンピック)が閉幕。
ゼネラル・エレクトリック創業。
巨文島事件。イギリス海軍が朝鮮の巨文島を占領。1887年3月に撤退。
西村勝三が築地に伊勢勝造靴場を設立。日本初の西洋靴工場。
明治政府が円 (通貨)|円貨の制度を定める。
三十年戦争:レヒ川の戦い。
百年戦争:フォルミニーの戦い。フランスが勝利し、イングランドはノルマンディーから撤退。
モンゴル帝国に対するローマ教皇の使者として、修道士プラノ・カルピニがモンゴルへ出発。
東ローマ帝国の南イタリア最後の領地であるバーリがノルマン人傭兵ロベルト・イル・グイスカルドにより占領される。
藤原道長の長男・藤原頼通|頼通が摂政に就任。