BLOG

HOKKAIDO

2023/08/20

北海道に帰省

速度の遅い台風7号に追いかけられながら

北海道札幌-小樽-富良野に行って来ました

札幌小樽は暑かった 

富良野は晩秋を思わせる気候だった

幸い好天続きで良い帰省が出来ました

 

札幌大通り公園

札幌夏祭り期間中でビアガーデンは数千の客で大盛況

上富良野町十勝岳 数年に一度噴火する火口です

秘湯十勝岳温泉から下界を

青い池

今最も人気(インバウンド)の観光地

一番驚いたのは…札幌のパチンコ屋さん

お盆は深夜1時迄営業している・・・・・

普段も24時閉店だって・・・・凄っ❕❕

 

 

歴史上の今日 8月20日

2014年

広島市安佐北区・安佐南区の住宅地で豪雨により同時多発的に土石流が発生、75人が死亡(平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害|平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害 / 広島土砂災害)。

2012年

シリア北部のアレッポにてシリア内戦の取材中の日本人ジャーナリスト・山本美香が、シリア政府軍(シリア内戦)の砲撃を受けて死亡した。

2012年

銀座で2012年ロンドンオリンピック|ロンドンオリンピック2012年ロンドンオリンピックの日本選手団|日本選手団メダリスト凱旋パレードが行われる。

2011年

全国高等学校野球選手権大会で初めて午前中に決勝戦が行われた。

2008年

スパンエアー5022便離陸失敗事故。スパンエアー機が離陸失敗、炎上。

2007年

チャイナエアライン120便炎上事故。那覇空港でチャイナエアライン機が炎上。

2006年

第88回全国高等学校野球選手権大会決勝戦、早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部|早稲田実業学校高等部と駒澤大学附属苫小牧高等学校が延長15回1-1の引き分け。(翌日再試合で早稲田実業が4-3で勝ち優勝)

2003年

愛知県田原市が市制施行。

1998年

同年8月7日のケニアとタンザニアのアメリカ大使館爆破事件 (1998年)|米大使館爆破事件への報復として、アメリカ海軍|米海軍(ビル・クリントンアメリカ合衆国大統領|大統領)が巡航ミサイルでスーダンとアフガニスタンのアルカーイダ関連施設を爆撃する。スーダンは薬品工場の誤認。

1995年

神戸市が阪神・淡路大震災の収容避難場所|避難所196か所の運営を打切り、震災から216日目で全ての避難所が廃止になる。

1994年

新交通システム・広島高速交通広島新交通1号線|広島新交通1号線(アストラムライン)本通駅|本通 - 広域公園前駅|広域公園前が開業。

1993年

イスラエルとパレスチナ解放機構 (PLO) が、パレスチナ自治政府|パレスチナ暫定自治政府創設に関するオスロ合意に署名。

1991年

エストニアがソビエト連邦からの分離独立を宣言。

1989年

世界最長のガイドウェイバスシステムであるアデレード・オーバーンが全線開業。

1989年

マーショネス号転覆沈没事故。

1988年

イラン・イラク戦争の停戦が発効。

1977年

アメリカの惑星探査機「ボイジャー2号」打ち上げ。

1975年

アメリカ合衆国|アメリカの火星探査機「バイキング1号」打ち上げ。

1968年

プラハの春:プラハの春。ワルシャワ条約機構軍の兵士200,000名と5,000輛の戦車がチェコスロバキアに侵攻。

1961年

多摩川の河原にてアキシマクジラの化石が発見される。

1960年

東海道本線の特急「こだま (列車)」「つばめ (列車)」に公衆電話を設置。

1960年

マリ連邦からセネガルが離脱。マリ連邦が結成2か月で消滅。

1946年

食糧買い出しの女性10人の暴行殺害(小平事件)の容疑で小平義雄を逮捕。

1945年

第二次世界大戦・ソ連対日参戦:真岡郵便電信局事件。ソ連軍が侵攻した樺太・真岡町|真岡で女性電話交換手9名が自決。

1944年

第二次世界大戦:ヤッシー=キシナウ攻勢が始まる。

1941年

高村光太郎の詩集『智恵子抄』が刊行。

1940年

レフ・トロツキーが亡命先のメキシコにおいてピッケルで襲撃される。翌日死亡。

1930年

広海軍工廠の従業員輸送船が130人を乗せたまま転覆。死者4人。

1930年

東京の銀座尾張町・京橋など34か所に日本初の3色灯自動信号機を設置。

1926年

鬼熊事件発生。

1926年

社団法人日本放送協会設立。

1920年

世界初の商業ラジオ局仮リンク|WWJ|en|WWJ (AM)がデトロイトに開設。

1920年

アメリカ合衆国|アメリカのアメリカンフットボールプロリーグAFPA(現在のNFL)結成。

1914年

第一次世界大戦:ドイツ軍がブリュッセルを占領。

1905年

孫文らが東京で中国同盟会|中国革命同盟会を結成。

1903年

愛知県で乗合自動車営業取締規則が公布、日本の運転免許制度の発祥とされる。

1900年

日本で小学校令が全面改正(第3次小学校令)。尋常小学校を4年制に統一し、義務教育の授業料を無料とする。

1882年(ユリウス暦8月8日)

ピョートル・チャイコフスキー|チャイコフスキーの『1812年 (序曲)|序曲1812年』がモスクワで初演。audio|Pyotr Ilyich Tchaikovsky - 1812 overture.ogg|聴く(Courtesy of Musopen)

1866年

アメリカ合衆国大統領|アメリカ大統領アンドリュー・ジョンソンが南北戦争の終結を正式に宣言。

1864年(元治元年7月19日 (旧暦)|7月19日)

禁門の変が起こる。

1794年

北西インディアン戦争:フォールン・ティンバーズの戦い

1672年

ネーデルラント連邦共和国|オランダ共和制の指導者ヨハン・デ・ウィットと弟のコルネリス・デ・ウィットが民衆に虐殺される。

917年

アケロオスの戦い、ブルガリア皇帝シメオン1世が東ローマ帝国を破る

672年(弘文天皇元年/天武天皇元年7月22日 (旧暦)|7月22日)

壬申の乱:瀬田川の戦い。天武天皇|大海人皇子軍と弘文天皇|大友皇子の近江朝廷軍が瀬田川で戦闘。

636年

ヤルムークの戦い。ハーリド・イブン=アル=ワリードに率いられたアラブ軍が東ローマ帝国を破る。